【知らなきゃ怖い!!】【4/25】私たちの「食」の実態と「健康」を考える有給インターン part.6 April25, 2020
- 名古屋オフィス ナジック・アイ・サポート
- 2020年3月19日
- 読了時間: 2分

こんにちは。インターン生の米田です。
これまで好評のため5回開催してきた‘
私たちの「食」の実態と「健康」を考えるインターン‘
今回も開催します!!
みなさん、「国産の食品は安全」と根拠もなく信じていませんか?
「国産」という表示のされた食品を見ると、
なんとなく、安心なイメージを持ちますよね。
しかし、これは大きな間違いです!
なんと日本で認可されている合成添加物の種類は約1500種。
一番少ないイギリスの21種と比べると、その差は歴然です。
つまり、海外では「この添加物は体に悪いから食べちゃダメ!」
と言われているものを私たちは日常的に摂取していることになります。
一説によると、このことが日本人の生活習慣病の
増加ガン、出生数などに影響しているとのこと。
これってすごく恐ろしくないですか!?
そこで、今回も三浦社長室長にご協力いただき、
食品について正しい知識や、日本が直面している食の問題
について教えていただきます!
さらに!
今回は最近話題のSDGsとサンヨネさんの経営方針について
合わせて伝えていただきます!
SDGsとは
Sustainable Development Goals
「持続可能な開発目標」のことを言います。
サンヨネさんは、お店に来てくださるお客さんはもちろんのこと
社員さん、生産者さんを含む、全ての人を幸せにする会社を目指されています!
利益追求だけでない持続可能な会社を作ること、
選ぶことについて一度考えて見ませんか?
________________________________________________
[日程]
2020年4月25日(土) 11:00~17:00
◎国内の食品業界の現状について
◎スーパー内見学
◎商品の販促物作成
◎試食ブース体験
◎食の安全にこだわったサンヨネオリジナル商品の試食
[集合]
JR蒲郡駅
[開催場所]
サンヨネ 蒲郡店
〒443-0055 愛知県蒲郡市八百富町7-34
[報酬]
時給900円+交通費
ご応募は、以下の申し込みフォームよりお願いします!
Comments