仮面就活オフ会 【4/24】【これが新しい就活のはじめかた!】
- 名古屋オフィス ナジック・アイ・サポート
- 2019年2月26日
- 読了時間: 3分

こんにちは!
中身がおじさんの大学生こと、南山大学の横井です!
きっとこのタイトルを見て、一体何のこと?と思われた方も多いと思います。
「仮面」 「オフ会」
・・・なのに「就活」??
この一見不思議なイベントについて、説明させていただきます!
◎「仮面就活オフ会」とは?
それは・・・
学生と企業、どちらも名乗らず
仕事内容の話を一切せずに
トークとディナーを愉しむオフ会
です。
最初、学生の皆さんは学年と性別しか明かしません。
企業の方も企業名はもとより、業界すら明かしません。
そんな両者が集まって、
「働くこと」「生きること」
「人間関係」
をテーマに悩みを話し合うオフ会です。
取り上げる"悩み"は、
参加する学生さんから事前にいただいたものを
匿名で取り上げます。
また、リラックスして参加できるように
楽しめるレクリエーションも交えていく予定です👌
ディナーでは、フランクにいろんな話題を
それぞれ話せたらと思います🍽
ここだけの話・・・
学生はワンコインでディナーが食べられます・・・(小声)
もちろん、最後には
"タネ明かし"として、
参加企業様の企業名・業界
参加学生さんの大学・専攻
を明かします。
実はこの変わったネーミングである
"仮面"こそが、
このプロジェクトの一番のミソです。
仮面を被ること=社会人の方の企業・業界を隠すことで
これまでなんとなく抱いていた企業・業界への"先入観"を取り除くことができます。
つまり、
フラットな目線で"その人自体"を見ることができるのです。
そして、タネ明かしをしたときには、
現場で働く社会人の考え方やコトバを通して、
これまでの業界や企業に対するイメージが変わったり、
新しい見方や選択肢が生まれるかもしれません。
このプロジェクトは、
周りの友達や先輩の
「就活やだなぁ~」という言葉から
これから何十年も仕事をする私たちの
働くことを考えていく最初のステップが
もっと面白くてもいいんじゃないかな?
と思ったことがスタートラインでした。
そして、
"働く"を考える前提として、
自分らしさとは何だろう?
自分のが"本当に やりたいこと"ってなんだろう?
それなら・・・そのきっかけがあれば、
何か見えてくるのでは・・・!?
もし、このプロジェクトが誰かの踏み出す
きっかけになれたら、
これ以上嬉しいことはありません。
就活の"ことはじめ"として、
新しい自分の発見の場として、
気軽な気持ちで"オフ会"に参加していただけたら嬉しいです🙌
よろしくお願いします!
________________________________________________
[日程]
2019年4月24日 18時~20時
◎レクリエーション
◎「働くこと」「生きること」「人間関係」をテーマにしたお悩み座談会
◎フリートークディナー
◎タネ明かし
[開催場所]
リーリーバンケット 伏見店
名古屋市中区錦2-13-25
[費用]
500円
参加のお申し込みは下の画像リンクよりお願いいたします🤲
学生さんはこちらからお願いいたします↓
企業様はこちらからお願いいたします↓
Comments